どうも。みのわりょうたです。
今回は2枚の写真についてお話したいと思います。

これは2009年に、オランダにて撮影した写真。
オランダのグラフィックデザイナーであるケビンに、ボールを使った様々な動きをしてもらい、撮影させてもらった1枚です。もちろんオランダにて。
元々オランダの名門・アヤックスの組織内でもプレーしていたみたいなので、やはり動きは機敏でカッコイイものでしたね…。この写真は今でも当時を思い出して、何度も見てしまう写真です。
で…なぜオランダでこんな写真撮ってるのか。
この時、ぼくはとあるプレイヤーに会いに、勢いだけでオランダに行ってしまったんです。
その時に撮影させてもらった写真が上の1枚。そしてもう1枚が、下の動画に登場する人物を撮影した写真です。
01:33に出てくるプレイヤー。オランダでストリートサッカープレイヤーをしているRUUD(ルート』です。
オランダに行った理由も、彼とツイッターでコンタクトを取っていたら「来ちゃいなよ!」と言われたからという、勢いしかないもの笑
ヨーロッパのフットボール文化に触れたいという思いから彼につながって、初対面でも色んな写真を撮らせてくれた、とても優しい人たちでした。
勢いでオランダに行って、勢いで撮影させてもらった、すべての行動に勢いだけしかない、とても大事な経験でしたね!
もう今じゃ、当時のように勢いだけで行動する事は大幅に減ったし、勢いだけでいいんだ!とも思ってはいないです。
ただ、何かを体感したい、何か自分が見たことない感覚を得たい、世界を知りたいなど、未知の何かを得たいんだったら、何も考えずに行動してしまうのもアリではあると思います。
少なくとも、この時は勢いのお陰でこの写真が撮れたし、失敗も含めて貴重な経験を得ることが出来ました。
そういう意味でも、この写真たちは自分にとって、大きな経験をもたらしてくれた記録の写真だと思っています。
それでは!