Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/pixtest/ryota-minowa.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
どうも。書いたりデザインしたり、色々やってるフォトグラファー・みのわりょうた(@rminowaphoto)です。
自分にしかできないスキルってとても大事だとは思うんです。
「この人にはこれを頼もう!」って思ってもらうには、やっぱりその人にしか出来ないことがある、という点がとても魅力だと思うので。
しかし僕も含め、多くの方はそんな特別なものは最初から持っていません。
最初から持っている人のことを世間的には「天才」と呼びますが、そんな人は一握りです。ほとんどの人は凡人、これは事実。
じゃあ凡人が、その人にしか出来ないスキルを身につけるにはどうしたら良いのかというと、ちゃんとロジックがあるんですよね。
「ただがむしゃらに1つのことをやり続けろ!」というのは少し前の話。
今の世の中ならば、複数の分野のスキルを身に着け、それを掛け合わせれば良いのです。
スペシャリストになりたかった20代

今年30歳になりました。いやー人生あっという間です。20代の10年間は早かった…。
今振り返ると、20台の頃に悩んでいたのは「スペシャリストにならなければ」という固定観念でした。
というのも、僕はフォトグラファーになりたくて上京したので、その道で上に行くにはその道を極めなければ!という思いがあったから。
お世話になった方にも「みのわさんはスペシャリストを目指しなよ」という言葉をもらう機会もあって、「1つのことを極める」という道は必須なんだな、と思うようになっていきました。
ただ、これに関しては僕に合っていなかったんですよね。
僕にはやりたい事、経験したい事、見たいものなど、色んな興味がまばらに存在しているので、1つのことに集中しきる能力がなかったんです。
自分が尊敬する方や憧れる方は、1つのことに全身全霊を注ぐことが出来るのに、僕自身はそこまで出来ず、ついつい他のことに目移りしてしまう…。
「こんな自分は、スペシャリストにはなれないんだろうなぁ…。」
と、自分を卑下するとともに諦めが出始めていました。25歳くらいの頃だと思います。
気づいた。やりたいことは幾つもあっていい

最初はこの事をマイナスにとらえていました。
スペシャリストにならなければ、写真で食ってはいけない。スペシャリストになれない=やりたい事で生きていくことは出来ない。
こう思い込んでいたんです。
でも…自分の経験を重ねるたびに「これは違うのかもしれない…」と徐々に思考が変化していったんですよね。
僕は写真の専門学校を卒業後、スポーツ誌の編集・記者となり、その後は独学でwordpressやウェブの知識をつけつつ、ウェブメディアの運営を行っていました。
写真を極めることとは全く違う活動をしていたんですけど、これが上手くいけば、自分のメディアで写真撮影を仕事に出来るかもしれない…!という考えがあったので、色んな事に手を出していったんです。
結果としては、そのウェブメディアは現在休止中。マネタイズが上手くいかなかったこともあり、一旦活動はストップすることとなってしまいました。残念ですが、自分の力不足もあるの仕方がない…。
ただ、この活動をしている時に思考が段々と変わっていったんです。
自分には写真を撮ることが出来る、それをアップするメディア(ウェブサイト)も作ることが出来る。ウェブサイトのコンテンツを作る為の文章を書けるし、他者へのインタビューをすることが出来る。
これって…結構希少な能力なんじゃないかなと。そう思う様になりました。
スキルを掛け合わせて「スペシャル」になる
藤原和博さんという方がいます。
リクルート社で東京営業統括部長や新規事業担当部長を歴任されて活躍した後、東京都初の民間人校長となった方で、優秀なビジネスマン・教育者として知られている方です。
藤原さんが著書の本で「藤原和博の必ず食える1%の人になる方法」という、やや怪しいタイトルの本があるのですが(笑)、これがまさにスキルを掛け合わせる重要性を説く本でした。
それぞれの分野で100人に1人の人材になり、それを3つかけ合わせれば100×100×100で、100万人に1人の人材となると。つまり、スキルを複数掛け合わせることでスペシャルな人間になるということですね。
「これだ!」と思いました。自分が行くべき道はここだと。
僕にとってこれは、写真、グラフィック、文章(もしくはウェブ知識)です。
これらをそれぞれスキルアップ・レベルアップしかけ合わせれば、それがスペシャルな力になりますからね。
突き抜けられないなら、掛け合わせろ

今の自分のモットーが、まさにこれです。「突き抜けられないなら、掛け合わせろ」
僕には1つのことで突き抜けるという選択肢は選べませんでした。
ただ、複数のことを学び身につけ、掛け合わせることは出来ると思いますし、それが自分の性にも合っているなぁと感じます。
僕なら上に挙げたように「写真×グラフィック×文章」をかけ合わせます。
これは色んな分野に対応出来る掛け算なので、自分に合った掛け合わせを選んでみてください。
文章×絵×デザインなのか…
スポーツ×マーケティング×WEBなのか…
はたまた、家事×育児×ブログなのか……。
自分だけにしか出来ないことは、掛け合わせから生まれます。
これを行って困ることはまずありません。色んな分野を学べて、それぞれの強みを混ぜ合わせ新しい価値を生むことが出来ます。
1つの事を極めるだけでなく、複数のスキルを掛け合わせることでスペシャルになる。
僕のように、1つの道を極められずに悩んでいる方がいたら、ぜひこの考えを取り入れてみてください。きっと、目の前に光が見えてきますから。