どうも。写真家とかをやっているみのわりょうた(@rminowaphoto)です。
アーティスト・クリエイターの皆さん、自分の創作や表現で、食べていきたいですか?
もちろん、食べていきたいですよね。自分の好きな事で稼ぎたい。それは僕も同じです。
ただし、100人のアーティストがいるとして、その中で何人のアーティストが食べていけるのでしょうか。それが多くはないことは確かです。
しかしこの現代だからこそ、、少しでも自分の表現・創作、そして好きなことで食べていく為に、伸ばしておきたい能力が1つあります。それが発信力です。
写真家・クリエイターの端くれとしては、現代においては技術よりも、この発信力を伸ばしていく事がとても大事だと感じています。
Contents
実力があっても報われない人も多い…。

アーティスト。つまりは芸術家や作家さんですね。クリエイターやアスリートに置き換えても良いですし、何かものづくりや表現をしている人、すべての人に当てはまることだと思います。
表現・創作で稼ぐという事は、人が生きていくのに必要のない分野でお金を取る、という事です。
それが出来るのは限られた人のみですし、特に日本だとそのハードルは高いものでしょう。
世の中には素晴らしい作品を作ったり素晴らしいパフォーマンスを見せたとしても、それが世間に認知される事なく、ひっそりを姿を消すアーティストが多くいます。
彼らは、果たして単純に才能がなかった、運がなかった…それだけなのでしょうか?
僕は、世間に認知されなかった、という事も大きな要因だと思っています。ほとんどの事例で。
だからこそ、アーティストは多くの人に知ってもらう為に、発信力を伸ばしていく必要があるんです。
技術よりも大事なのは、自分を知ってもらう事。

発信力は、自分が何かを発言したり表現した時に、それを第三者へ届ける作業の事。
技術があっても発信力がない場合、世間に知ってもらう機会は少なく、それだけチャンス時に打席に立つ事も難しくなります。
打席に立つ回数をより多くし、1つでも多くのヒットを打てる確率を上げる、1人でも多くの人に見てもらい、ファンになってもらう確率を上げる事。
これが発信力を伸ばす、という事です。
「では技術をないがしろにしていいのか!」
という発言もあるかもしれません。もちろん、技術も大事です。どんな分野でもそれは同じ。
ただ、技術は伸ばしても伸ばしても上がいますし、技術といっても色んな技術があります。
上手い、なのか。速い、なのか。丁寧、なのか。
どれが正解かもわからないのにやみくもに何かの技術を伸ばしても、それが当たるかは誰もわかりません。
だったら、発信力を伸ばすべき。そう思うんです。
自分を好きな人に巡り会える。
自らを発信しアピールする事を続ければ、自分自身を、自分の創作物を好きになってくれる人と出会う確率も上がります。
自分のファンになってくれる人は、自分の技術を好きになってくれる訳ではなく、自分の作り出すものが好きな訳です。自分の個性を好きになってくれるんですよね。
もっと言えば、そこで初めて自分の武器、伸ばすべき技術が明確になる事もあります。
始めから当てずっぽうで色んな技術を伸ばすよりも、まずは自分らしい表現を続けて発信力を伸ばす方が、より効率が良いはずです。
自分の個性を好きになってくれる人と、どんどん出会えるきっかけを作ってくれるのが、発信です。
自分というのはどんな人間なのか、何を考えているのか。それを世に伝えていく事を癖付け、発信力を鍛えていきましょう!
SNSやウェブサイトをフル活用する事

「発信力と言っても、何からすれば良いのか…。」
という方もいるかもしれません。
しかし、簡単な事です。特別な事ではなく。
TwitterやFacebook、InstagramなどのSNSでアカウントを立ち上げ、1日1回は必ず投稿を行う、こんな事でも良いでしょう。
または、自分のウェブサイトを立ち上げる事も大事な方法です。
今や自分で簡単に、無料でウェブサイトを立ち上げる事が出来ます。
JimdoやWixを使えば、とても簡単にウェブサイトを作れる様になるので、自分のサイトがない人は試しに使ってみてください。ここまで無料で出来るのか!ってなりますから。
(有料プランもオススメです!)
Twitterから始めるのがおすすめ。
「それでも、すべてを同時に行うのは大変だ…。」
そう思う方は、まずTwitterから始めてみるのをおすすめします。
ツイッターは140字以内のつぶやきと呼ばれる投稿をするのが基本ですので、気軽に投稿をする事が出来ます。
ユーザーに”刺さる”投稿ならば、それにいいねがついたり、リツイート(他ユーザーへの投稿拡散)がされる事もあるので、発信にはもってこいのツールです。
自分の思いや、考えている作品の事。なんでもつぶやいてみましょう。
それがあなたらしさ、あなたの個性として、表現・創作するものに新しい価値を付けるんです。
今からでも始められる!

発信力を伸ばす事は今からでも始められます。
SNSをやっていない人なら、まずTwitterアカウントを開設して、つぶやいてみる。
SNSの運用サービス・アカウントを増やしたり、ウェブサイトをWix、Jimdoで作ってみる、なんでも良いんです。
自分の作品を作る事、表現する事は大変です。でも。
それだけで満足するのではなく、それを誰かに届ける為の道筋を作っていきましょう。それが、発信力を伸ばすという事です。
それではっ